東彼杵町歴史民俗資料館
前方後円墳が出迎える資料館
長崎県最大級の「ひさご塚古墳」 を中心に開設された文化施設で、 弥生時代から江戸時代、近世に至 る東彼杵町の歴史や文化を紹介し ています。敷地内には町内で明治時代に建てられた藁葺き屋根の古民家も見学できます。



Accessアクセス
東彼杵町歴史民俗資料館
〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷430−5
Informationスポット情報
- スポット名
東彼杵町歴史民俗資料館
- 所在地
〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷430−5
- 利用可能時間
-
9時~17時(入館は16時30分まで)
*変更になる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 休日
-
毎週火曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)
*変更になる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 駐車場
有
- ウェブサイト
-
https://www.town.higashisonogi.lg.jp/soshiki/higashisonogichokyoikuiinkai/shakyou/1025.html