齊藤晶子のオススメコース!
<ながさきプレス>2022年5月号掲載の「東そのぎさんぽ」
「新しい」をキーワードに 長崎のタウン情報誌<ながさきプレス>に掲載された東そのぎさんぽ。
さいとう宿場の女将とゆくコースのご紹介です。くじらの旅チャンネルと初コラボ企画。
<ながさきプレス>を片手に東そのぎをおさんぽ下さい。
1: uminoわ
〒859-3921 長崎県東彼杵郡東彼杵町千綿宿郷1325−1
2: glucklich(グリュックリッヒ)
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷334−4
3: 池田茶園
長崎県東彼杵郡東彼杵町三根郷1123
4: Food Nora
〒859-3618 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷296
5: 道の駅 彼杵の荘
〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747−2
6: おっぷら
〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷343−18
7: 赤木茶畑ロータリー
〒859-3804 長崎県東彼杵郡東彼杵町法音寺郷1211
8: JR千綿駅
〒859-3928 長崎県東彼杵町平似田郷750-3
9: さいとう宿場
長崎県東彼杵郡東彼杵町駄地郷1662−8
Itinerary for this course
コース行程
-
uminoわ
企業と地域を繋げ魅力的な雇用創出や移住促進をはかる拠点
東彼杵ひとこともの公社が2022年2月にオープンした交流施設「uminoわ」。
コインランドリー、喫茶店、観光案内所としてスタート。
24年5月のリニューアルでは、新たに、ものづくり企業の「社員食堂」と銘打った「社食ごはんウラノ」や菓子問屋企業フルカワが運営する食品セレクトショップ「ful TABLE &IDEA」が入りリニューアルオープンしました。
現在は、企業が地域に開き繋がる場や企業の新たな取り組み等による移住・雇用促進に取り組んでいます。 -
-
-
-
-
-
-
-