山田祐のオススメコース!
ガッツリ東彼トレッキングコース(健脚・東彼杵の自然を満喫するコース)
千綿駅さいとう宿場をスタート。国道を北。ソリッソリッソの所から右折登り。グリーンロードに突き当たって左折。橋を渡ってすぐ右折。そこから最深部の滝まで千綿渓谷沿いに延々登り。滝壺左手の階段を上り道路に出て、右に進路。橋を渡り、旧いこいの広場キャンプ場を通り過ぎ三井木場堤/かのまる池分岐点を右折。ここからは下り。棚田にそって前方に見える大村湾海岸線目指し下るコース。16km程度。
1: さいとう宿場
長崎県東彼杵郡東彼杵町駄地郷1662−8
2: ミドリブ
千綿駅
3: 非公開: くじらの髭
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1303−1
4: glucklich(グリュックリッヒ)
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷334−4
5: 大村湾グリーンロード展望台
〒859-3925 長崎県東彼杵郡東彼杵町中岳郷417−1
6: 龍頭泉荘(千綿渓谷)
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1
7: (旧)龍頭泉いこいの広場
長崎県東彼杵郡東彼杵町中岳郷1535
8: 大野原高原
〒859-3925 長崎県東彼杵郡東彼杵町中岳郷1512
9: 四ツ池
2X7G+QF 長崎県東彼杵町
10: 海月食堂
〒859-3923 長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1102−2
Itinerary for this course
コース行程
-
-
-
-
-
大村湾グリーンロード展望台
絶景ドライブと新幹線ビューポイント
高速道路・新幹線より標高が高い場所を走る信号機のないグリーンロード。
全国でも唯一の海を見下ろせる茶畑をご覧頂けるコースです。バイクや自転車の走行にもおすすめです。
コース中にある展望休憩駐車場は写真スポットです。 -
龍頭泉荘(千綿渓谷)
創業60年。千綿渓谷の木々に囲まれた、鯉・うなぎ・すっぽん料理の専門店
見渡す限り木々の緑、絶えず川のせせらぎが聞こえる店内はつい時間を忘れる贅沢な空間。看板メニューの「鯉料理」。
仕入れ後、龍頭泉の清らかな岩清水の中を泳がせることで臭みが消え、身が締まり、コリコリした「あらい」食感が生まれる。
鯉料理が初めての方でも挑戦しやすい様にフライにした『鯉フライ定食』もおすすめ。
その他「鰻蒲焼き」や「すっぽんコース」などをご用意しています。
自然に囲まれた店、春は山菜に桜、初夏は野鳥の声と夜には蛍、夏は避暑地、秋は紅葉。冬はコタツでまったりと…。春夏秋冬、四季折々、様々な表情を見せる渓谷を眺めにご来店下さい。 -
(旧)龍頭泉いこいの広場
2020年閉園。キャンプ場・テニスコート・ドッグラン・遊具などを有した場所。四季折々の花、大野原高原を望むキャンプファイヤーなど、イベントにも利用されていた。
-
-
-